鶴ヶ島美術協会の活動


鶴美展(鶴ヶ島美術展)

毎年秋季に開催する美術作品の公募展です。
応募部門は「絵画」、「書」、「写真」、「工芸」です。なお、彫塑は「工芸」に含まれます。
各回平均で160点の作品が鶴ヶ島市立中央図書館展示室にて展示され、審査の結果優秀と認めた作品に表彰を行います。

ギャラリー鶴ヶ島

鶴ヶ島市役所5階通路壁面に常設展示しています。毎年6月と12月に作品の展示替えを行っています。

鶴ヶ島市文化団体連合会 合同展示企画

鶴ヶ島市役所1階ロビーで、毎年1月中旬に開催。鶴ヶ島美術協会も他の会と合同で出品しています。

総会

令和6年5月19日に開催した鶴ヶ島美術協会第50回総会の模様です。

来賓として鶴ヶ島市長の齊藤芳久様、鶴ヶ島市議会議長の大野洋子様、鶴ヶ島市教育委員会教育長の松井克彦様、埼玉県議会議員の長峰秀和様、衆議院議員の山口すすむ様に来賓としてご出席いただきました。

研修旅行

隔年で「鶴ヶ島美術協会総会」を兼ねて、美術館等を巡り研修旅行を開催しています。(参加は実費。)

コロナ禍の関係で平成30年以降は一度も開催していません。

PAGE TOP